







この朱印は?
| サスガ!! | ☆☆☆☆☆ |
| ウツクシ~ | ☆☆☆☆☆ |
| デザインスゲー | ☆☆☆☆ |
| 派手!! | ☆☆☆☆ |
| カワイイ~ | ☆☆☆☆ |
| また行こ~ | ☆☆☆☆☆ |
詳細
| 通称 | 長谷観音 |
| 住所 |
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
|
| 山号 | 海光山 |
| 院号 | 慈照院 |
| 寺号 | 長谷寺 |
| 宗派 | 浄土宗系単立 |
| 本尊 | 十一面観音 |
| 札所等 | 坂東三十三観音霊場 第4番
鎌倉三十三観音霊場 第4番 相模二十一ヶ所霊場 第12番 鎌倉江の島七福神 大黒天 鎌倉六阿弥陀 第2番 |
鎌倉 長谷寺
鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十一面観音菩薩は、高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札所として、往古より衆生の崇敬を集める古刹でもある。

長谷寺 (鎌倉市) - Wikipedia
