
この朱印は?
| サスガ!! | ☆☆ |
| ウツクシ~ | ☆☆ |
| デザインスゲー | ☆☆☆ |
| 派手!! | ☆☆ |
| カワイイ~ | ☆☆☆ |
| また行こ~ | ☆☆☆☆ |
詳細
| 通称 | ボタン寺 |
| 住所 | 〒637-0036 奈良県五條市野原西3丁目2−14 |
| 山号 | 小松山 |
| 院号 | 福寿院 |
| 寺号 | 金剛寺 |
| 宗派 | 高野山真言宗 |
| 本尊 | 薬師如来 |
| 札所等 | 関西花の寺二十五霊場 第23番
西国薬師四十九霊場 第9番 |
関西花の寺|大和五條 金剛寺
関西花の寺の大和五條 金剛寺へようこそ。金剛寺は今から八百年前、平安朝の文化人、小松内大臣、平重盛公の創建による古寺と伝えられています。歴史と信仰を有する名刹の古寺でもあり、現在は高野山派に属する真言宗となっております。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B%E5%AF%BA_(%E4%BA%94%E6%A2%9D%E5%B8%82)
